ベローシファカというサルが、マダガスカルに住んでいます。見た目は普通のサルなのですが、なんとも面白いのはその走り方!!
スポンサーリンク
このベローシファカ、通常の木の上で暮らしているため、地上のほうだと面白いことになってしまいます。

photo by Frank.Vassen
木の上では、軽快に木から木へと飛び移るのですが・・・
1歩地上に降りるとこんな具合です。
なんでしょうか、これ・・・お遊戯大会というか、こどもの体育の発表会みたいなことになっています。
すごいのかすごくないのか良くわかりませんが、面白いことは確か。
これ、木の上で飛びまわれるように後ろ足が発達しており、前足が短いために、普通のサルのように4本足では歩行ができないのだそう。だから両手を広げてバランスをとり、きれいな横走りを披露してくれるのです。
以上3枚photo by wallygrom
ちなみにシファカという面白い名前は、肉食動物に出会った際に「シファック、シファック」と警戒して鳴くことに由来しているそう。珍獣の宝庫であるマダガスカルですが、こんなサルもいるんですね、流石です。
ちなみにサイドから見るとこんな姿に・・・
photo by Leonora Enking
名前:ベローシファカ
英語:Verreaux’s sifaka
体長:40~50cm/体重:3~5kg
哺乳類・霊長目・原猿亜目・インドリ科シファカ属
では、正面からもう1度。
スポンサーリンク