哺乳類、魚、両生類、爬虫類、鳥類・・・これらの共通点は全て背骨を持った脊椎動物であるということ。
そして、この脊椎動物たちのなかで1番小さな生き物ってなんだか知っていますか?
予想としては魚かな・・という感じだったんですが、実は確認してみると数年前までは魚だったのですが、2012年にある生き物が記録を更新したのです。
スポンサーリンク
その世界最小の脊椎動物は、なんとカエル。

パプアニューギニアで発見されたそのカエルは「Paedophryne amauensis」と名づけられ、今なお世界一の脊椎動物の称号を手放しません。
どれほど小さいのかというと、なんと体長わずか7.7mm!
日本のアマガエルと比べるとわかりますが、とんでもない小ささです。
手の平に乗るとより小ささがわかります。可愛いですね!
むしろどこにいったかわからなくなりそうで怖いですね。しらずに潰してしまいそうです。。
スポンサーリンク